断熱材 | HarK Works

HarK Works

HarK【House all rounder Kurosawa】
これは聴く、耳を傾けるという意味になります。
家のことなら何でもご相談下さい。
新築・リフォームの施工事例を紹介します。

断熱材について


 


断熱材は見えないところだから、あまり気にしない方も多い。





でも、どんなに性能の良いエアコン・暖房・床暖房・薪ストーブ・蓄熱暖房器・ペレットストーブなどを使用しても、家の器である断熱が、ちゃんとしていないと、効果は薄いし、光熱費が掛かる。





断熱工法については、内断熱・外断熱・W断熱とか、様々な工法もあり、それぞれ長所・短所もある。





断熱についての考え方は、設計士・工務店・ハウスメーカーなどでも、様々な考えがあり、いろんな種類の断熱材を使用してます。





リフォーム専門店としての経験から、様々な現場を見て、自分なりに断熱については、何を大事に考えるか?予算ももちろんですが、


断熱と気密をちゃんとしていれば、家の性能は変わります。










気密










気密の為に、様々な隙間に、発泡ウレタンを吹き付けます。








梁の金具の穴などに。






床合板の隙間。ホールダウン金物などにも。







断熱材が入らない。サッシのわずかな隙間。





このように隙間を、断熱材が詰めれないところは、発泡ウレタンを吹き付けます。










基礎立ち上がり(玄関・土間・浴室)







ネオマフォームt35㎜使用








土間になる部分は、立ち上げだけでなく、下にも断熱材を敷きこみます。







床断熱






床下通気工法を採用しているので、基礎パッキンより通気します。


なので、床断熱工法です。シロアリ対策には、換気が大事なので、


床下通気工法を採用。床下に空気が通る分、床の断熱材は厚く、湿気に強い断熱材を使用。








カネライトフォームt95mm。








屋根断熱









ネオマフォームt50㎜








2重屋根の間に断熱材を敷きこみます。








遮熱シートの上に断熱材。屋根に使う断熱は熱に強く、経年変化の少なく性能が高い物を使用。








天井断熱








ポリエステル100%の断熱材。


湿気に強く、吸音効果もあります。








1Fの天井に敷きこみます。2Fの音も、吸音しますし、1Fの暖房効果も高めます。








壁断熱(内断熱)














サーモウール。羊毛が入っているので調湿性に優れている。


璧体内結露を防ぐ為、この断熱材を使用してます。














壁に留め付けると、このような雰囲気に。








羊毛とポリエステルのロール


ふかふかです。










小屋裏の壁にも、隙間なくビッシリ。










壁の上に隙間にも、気流止めとして断熱材を詰めます。








断熱材も、ゼロエネルギー住宅には大切な要素。





リフォーム専門店として、家を永くもたせるのに、璧体内結露しない。経年劣化しづらい断熱材をセレクトしてます。





断熱材・サッシなどは、高性能なものを最初に入れておけば、ずっと役に立ちます。省エネに関して、サッシと断熱材は、とても重要です。


しかし、どんな優れた断熱材を使用しても、施工が悪ければ、性能を確保出来ないのも事実。





断熱材も重要ですが、断熱材の施工方法。意外と知らないで施工している現場も多いです。





断熱リフォームも力を入れています。






















住まい ブログランキングへ