東洋医学には腹診(ふくしん)

という触診法があります。

ヘソの周りを軽く押して硬結(硬くなってる部分)

があるとそこが悪いというものです。

ただ胃もたれや胃痛なら

赤い点の中浣(ちゅうかん)

に針で大体治せます。

便秘や下痢ならヘソの左右にある

緑の点・天枢(てんすう)

に針で大体治ります。

重要なのは、

へその下7~10cmの青い四角のあたりです。

ここは色んな不調が出ます。

①腰痛

腰痛がある人は

お腹に力が入ってるのでここが硬くなってます。

うつぶせで腰に針の後に

仰向けになってここを押して緊張を取ることも重要です。

(※)

強く押しすぎると不快感が出るのでほどほどに

これをするかしないかでかなり違います。

②冷え

青い四角の下に腹大動脈があります。

冷えで下半身の血流が悪くなると

ここが詰まって硬くなります

③ストレス

ストレスは血流不全を招くので

冷えと同じで下半身の水はけが悪いと

ここが硬くなります。

④生理不順

本来排出されるはずの血が溜まっていると

ここが張ります

⑤なんらかの尿路障害

⑥便秘