早朝探鳥(28日、29日) | あめふらしの日常

あめふらしの日常

コンデジで撮った写真を中心に好きなもの、好きなことで日常を綴っています。

まずは昨日(28日)の朝焼けから・・・宝石赤

わずかだけど焼けましたラブラブ

探鳥ついでに広い空で朝焼けが見られるのは嬉しいわ~。

 

 

 

南の空の雲も綺麗に焼けていた。

 

 

 

ヨシゴイ幼鳥はかなり近くまで来てくれた~ラブラブ

 

 

 

1本の葦に上手に止まって魚を狙っているうお座

 

 

 

見つけたかな~?

 

 

 

大きな足!

 

 

 

勢い余って片足が水の中に降りてしまった・・・あせる

 

 

 

近くに兄弟が来たので仲良くするのかと思ったら・・・喧嘩?威嚇?

 

 

 

そのあとは微妙な距離を保つ2羽・・・照れ

 

 

 

近づかないね~汗

 

 

 

その様子を奥からじっと見ていたのはゴイサギ。

 

 

 

 

今日(29日)もちょっと焼けた空。

 

 

 

下の方が燃えている!

 

 

 

 

 

 

 

さわやかな風の吹く気持ちのいい日の出でした~晴れ

 

 

 

さて、ヨシゴイ幼鳥は・・・今日はあまり姿を見せてくれなかった。

 

 

 

その代わりカワセミがやってきた宝石ブルー

久しぶりに見たよ~。

 

さて、8月ももうすぐ終わり。

早朝探鳥はいつまで続けられるかな~?