今日の探鳥 | あめふらしの日常

あめふらしの日常

コンデジで撮った写真を中心に好きなもの、好きなことで日常を綴っています。

今日は朝5時に起きたけれど雨・・・雨

もう一度寝直して…7時過ぎに起きると雨は止んでいたので、近所の畑に探鳥に行って見た。

キャベツ畑でごそごそ動くものが・・・と思ったら、ヒヨドリがキャベツを食べていた!

 

 

 

キャベツを食べるなんて虫みたいニコニコ

 

 

 

花の咲いたブロッコリー?

 

 

 

 

 

 

 

森のある公園に行くと桜が結構咲いていた桜

この頃には空は青空に!

 

 

 

やっぱり桜はいいねぇ・・・日本人の心に染みるわ桜

 

 

 

桜の木にやってきたメジロ、発見!

やっとサクジローを撮れたわラブラブ

 

 

 

くちばしが花粉で黄色くなってるよ照れ

 

 

 

遠くにウグイスが居ると思ったら・・・ジョウビタキ♀だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からまた姫路自然観察の森に行ったけれど、今日はなかなかヤマドリに出会えず、やっと出会えたのはオスはちらりと瞬間だけ、メスは遠すぎて撮影できず・・・。

まあ、見れたから良しとしよう!

 

今日ゆっくり撮らせてくれたのはニホンジカだけでした~。

 

本日の歩数は、14,079歩。