ヒレンジャク | あめふらしの日常

あめふらしの日常

コンデジで撮った写真を中心に好きなもの、好きなことで日常を綴っています。

今日はダンナが「今季まだ見れてない!」というヒレンジャクを撮りに神戸へ車ダッシュ

高い木の上に数羽いました~。

 

 

 

寒い朝だったので丸い!照れ

 

 

 

この木の芽?を食べているみたい。

 

 

 

 

 

 

 

「ちょっとぉ!口に木の実のカスがついてるよ。」

「あんたもね。」

と、言ってたかどうか照れ

 

 

 

 

赤い実を食べようと狙っているけれど、ヒヨドリが監視しているので中々食べに来られない・・・アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

ユキヤナギは満開!

 

 

 

ツグミもいた。

 

 

 

ちょっと休憩・・・海の方へ行ってみた。

 

 

 

神戸の街をこの方向から見るのは新鮮キラキラ

一番右端は工事中のポートタワー。

 

 

 

海を覗き込んでドキッ!

この赤いもやもやは何???

もしや赤潮??

 

 

 

椿にメジロ

 

 

 

できればきれいな花にとまって欲しかったなぁ・・・汗

 

 

 

途中から何羽か合流して10羽を超える数に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所を変えて・・・ドバト?

変わった色だね~。

 

 

 

すっかりスリムになったモズ。

 

 

 

コサギ

 

 

 

マガモ×カルガモ=マルガモ???

 

 

 

カルガモ

 

 

 

探鳥の後はIKEAでランチ。

つい取り過ぎて…お腹いっぱい!

 

この後、私はそのままフルートオーケストラの練習へ音譜

 

今日の歩数は、11383歩。

まあまあだね照れ