わが子を叩きそうになったら | はりっぴのABAセラピーと育児日記

はりっぴのABAセラピーと育児日記

ご覧くださりありがとうございます。はりっぴと申します。
よろしくお願いいたします!

私はあります。息子「はりお」を叩きそうになったこと。

感情のままに叩いたこと、あります。

 

そのたびに、自分自身が怖くなります。

今度は、もっと酷いことをするかもしれない、

エスカレートして、大けがをさせるかもしれない。

大けがなら、まだしも…。

 

自閉症スペクトラム障害や、多動の強い子だと、

想像もつかないことをしでかすことがあるものだと思います。

 

そのたびに、絶望感と「なんてこの子は愚か者なんだろう」という

怒りがわいてきます。

 

いらいらして、お菓子を爆食いしても、気持ちは晴れません。

それで体重が増えたら、自己嫌悪です。

でも、そこしか逃げ道がないから、過食になったり…。

 

逆になんにも食べられないくらい落ち込んだり…。

 

わたしはよく、夜空を見上げます。

少しの間、子どもは家族に預けて玄関先に出ると、

家の中の空気とはちがう、外の空気が身体をつつみます。

 

ワンオペの日も多いのですが、そんなときは、より危険です。

自分の感情を自分でとめられるか、自信がありません。

なのに、私の子どもは、癇癪をおこしたり、してほしくないことばかりします。

 

…もう、そういうときは、子どもと一緒に大声で泣きますね。

だって、もう、どうしようもないんです。

ほんとうは、子ども以外のモノを叩くのがいいのでしょうけど、

それも難しいときには、

泣きながら、子どもを叩いたりもします。

でも、泣いた分だけ、少し力を弱めて叩きます。

 

ABAでどうにかなる、という話ではないと思うんです。

 

そして、時間が過ぎて、悲しみや怒りが少しおさまったときに

そのときに、目の前の子どもが大きなケガもなく元気なら、

気持ちを切り替えて、そこで初めて

「今度、叩きそうになったら」という対策を考えるでしょうか。

 

私たちは、自分の子育てが、

 

正しいのか間違っているのかさえ、確認のしようのない

そんな毎日をなんとか過ごしています。

 

それでも、

 

その一日、子どもをちゃんと、育てたのです。

 

もう、それで十分だと思います。