必要がなくなったから毛がなくなったんじゃないか理論 |  ハリのイブキ

 ハリのイブキ

          
  鍼灸師で整体師のフジワラ イブキの情報を

  その患者で専属デザイナーの綿谷 羊太郎が

  作ったデザインとともに

  アップしていこうという話になって・・・

 

 

 

 

フジワライブキ先生に施術してもらいながらインタビュー

その55

 

必要がなくなったから毛がなくなったんじゃないか理論

 

 

 

 

綿谷 あのー・・・googleで検索して、藤原先生が施術をされている渋谷のrecoverさんを見つけて・・・。

 

 

藤原 はいはい。

 

 

綿谷 薄毛治療の説明が載っていて、ハリで頭皮を刺激して・・・「何か」の反応を使ってって書いてあったんですけど・・・えーと・・・なんでしたっけ?

 

 

藤原 それは・・・「防衛反応」ですね。

 

 

綿谷 あ、そうです・・・その「防衛反応」って何ですか?

 

 

藤原 「防衛反応」は自分を守ろうとするっていう反応で・・・えっとー・・・東洋医学的に言うと弱い部位に毛が生えやすいんですよ。

 

 

綿谷 ふんふん。

 

 

藤原 脳が入っているんで守ろうとして頭に髪の毛がある・・・みたいな考え方です。顔まわりだとわかりやすいんですけど、鼻の粘膜も傷がつくと感染しやすいので、傷がつきづらいように毛が生えているとか。目の周りもそうですね。あと気道に生えている毛とか。

 

 

綿谷 ・・・キドウ? キドウってどこですか?

 

 

藤原 喉の気道です。

 

 

綿谷 あー、「気道」・・・え、喉に毛が生えているのですか?

 

 

藤原 うっすら生えているんです。

 

 

綿谷 へー、知りませんでした・・・。

 

 

藤原 で、僕が読んだ論文に書いてあったのですが・・・「ホームレスの方に薄毛が少ない」と。

 

 

綿谷 あ、それ、聞いたことあります。

 

 

藤原 お風呂に毎日入ってないと思うんですけど・・・そう考えると、毎日シャンプーで頭を洗っている人は、バイ菌とかが頭にあんまりいなくて、守る必要がなくなって来ているから、毛が抜け落ちているのではないか・・・。

 

 

綿谷 はいはい。清潔になり過ぎているわけですね。

 

 

藤原 もっとむかしに遡ると、原始人とかは全身に毛があったわけで、あれはバイ菌や寒さなどの、いろいろな要因から守るために毛があったのではないか・・・。

 

 

綿谷 なるほどなるほど・・・。

 

 

藤原 現代人は、全身の体毛が薄くなっていて、それは服ができたからとか、衛生環境が良くなったからとか・・・つまり、守る必要がなくなったから、身体から毛がなくなったんじゃないか・・・。

 

 

綿谷 必要がなくなったから毛がなくなったんじゃないか理論ですね。

 

 

藤原 そうですね・・・モグラが土の中で見る必要がないから目がなくなってしまうように・・・。

 

 

綿谷 なるほど。必要がないと、なくなってしまう・・・、。

 

 

藤原 で、そこで、ハリで頭皮に傷をつけることによって、自らを守ろうとする「防衛反応」を起こさせて、毛髪が必要だと思わせて、発毛を促そう・・・という理屈です。

 

 

綿谷 なるほどー・・・けれど、その「防衛反応」で絶対に髪の毛が生えて来るのか? と聞かれたら・・・。

 

 

藤原 うーん・・・「絶対に生える」とは言い切れないですね・・・血流が良くなって健康になることは間違いないですが・・・。

 

 

綿谷 そこが薄毛治療のむずかしいところですね・・・。

 

 

藤原 そーですねー・・・えーと、患者さんが・・・薄毛の治療をいろいろやってみたけど、ぜんぜん生えなくて、鍼灸治療がいいって聞いたんだけど・・・ぐらいの感じでチャレンジしていただくのがいいですかねぇ・・・。

 

 

綿谷 うーん、なるほどなるほど・・・さっきの理論の話に戻りますが・・・「原始人」から体毛がなくなって「現代人」になっているわけじゃないですか。

 

 

藤原 はいはい。

 

 

綿谷 必要がないと毛が抜けるのであれば、薄毛になっている僕って、ある意味「進化」しているんじゃないですかね? ということは・・・僕って「現代人」よりさらに進化した「未来人」なのかもしれませんよね!

 

 

藤原 ・・・理論的にはそういう考え方も、ありですね・・・。

 

 

綿谷 けど、髪が薄くなるんだったら、僕は「未来人」になりたくない!

 

 

藤原 ・・・えーと・・・「進化」とか「未来人」とかでてきて、話がややこしくなりましたが・・・要は「髪が生えたい」ってことですよね・・・頭皮の鍼灸治療を今後も続けてみましょうね・・・。

 

 

 

 

・・・つづく