手のしびれ・痛みはクビが原因? | 女性のキレイのために心や体の悩み・妊活をサポートする鍼灸師

女性のキレイのために心や体の悩み・妊活をサポートする鍼灸師

現役鍼灸専門学校講師の本格派治療サロン「はりきゅうメリディアンケアサロンRuyi」

今朝は
少し涼しく気持ちが良いですね♪

{41A09AAA-4B71-48E9-BB3D-F500BC75712F}


普段
患者さんと接していて
よく感じるのは


症状があっても
病院へ行かない人は多い!


ということです。


以前に
数回施術した患者さん。

50代男性
右手のしびれ
ひどいと痛みでペンも持てない。


この方も
病院での受診なしガーン




手のしびれや痛みは

首の神経が
何らかの原因で
圧迫されたりすることで

症状が出ることがあります。
*他の原因もあり



この患者さん
手のしびれ

なんと20年以上前から叫び


車に乗っていて
信号での停車中に
後ろからぶつかられ

首を鞭打ちしたらしいです。



その時
痛みはあったけれど

まぁ、
すぐに治るかなぁと
病院へ行かず。。。


首を診てみると

首の筋肉が硬くなっていて
首の骨(頚椎)と頚椎の間が狭くなり
首自体が右へ回旋気味。



こんな患者さんの
鍼灸施術はというと

首だけではなく
もちろん全身調整です!


もちろん
首の筋肉をしっかりと弛めると
首の骨(頚椎)は正常な位置へ
少しずつ少しずつ戻っていこうとします。



鍼だけでなく
筋肉を弛めるには

心地良い
艾(もぐさ)の
お灸をバンバンします♪


このお灸
ほゎ〜と暖まり
かなり気持ちがいいのです音譜

{A6D65B5A-B8AC-4BFB-95D2-2E17043B598A}


この患者さん
反応も良かったので

しびれや痛みは
すぐに改善されましたが

良い状態を維持できるように
5〜6回くらい続けてもらい卒業!



同じ様な
症状でお悩みの方

鍼灸施術という
選択枠もありますのでどうぞ〜