バイトしたい・続かないときはここに相談【15歳以上】 | 【大阪】通信制・夜間高校生、大学中退、ベテラン不登校生のための学習支援教室ハリネズミ

【大阪】通信制・夜間高校生、大学中退、ベテラン不登校生のための学習支援教室ハリネズミ

 東大阪市にある学習支援教室です。公的支援の枠組みに入らず、かといっていわゆる進学塾や予備校に行くのもためらわれる方のための教室です。就労支援、精神科クリニック、不登校引きこもり専門塾で働いていた心理学と福祉のプロが、一緒にお勉強します。

こんにちは、東大阪市、河内永和近辺の、

お寺の一室を借りて開催している学習支援教室ハリネズミです。(2022年4月より大阪市西成区の普通のおうちに移動しています)

 

当教室は、勉強をするところですが、勉強以外の「困った」にも対応することが大きな特色です。

 

今日は15歳以上の方が使える「仕事をしたいんだけどどうしよう」という「困った」ときの相談場所をお伝えします。

 

大学を中退してせめてバイトがしたい……

だけど、今まで働いたことがない

バイトを応募してそれで終わってしまう

働いてみたけど長続きしない

 

こんなお悩みもよく聞きます。

そんなときは「お住いの地域名 サポステ」で検索してみてください。

 

(お住いの地域で出ないときは、都道府県名などで検索してみてください)

 

地域若者サポートステーション」という機関が出てきます。

 

「地域若者サポートステーション」は15歳から利用でき、

 

コミュニケーション講座

ビジネスマナー講座

 

などの最初の一歩のお手伝いから

 

パソコン講座

仕事の体験

どんな仕事が向いているかの診断講座

 

など具体的なお手伝いまでしてくれるところです。

 

試しにハリネズミの近隣のサポステの一ヶ月間のメニューを見てみましたら、

・履歴書の書き方

・面接対策

などもやっておられましたし、

・Word講座

・Excel講座

なども開催しておられました。

 

ただ、一つ難点がありまして。

こちら、「学生不可」で「働きたい」を応援してくれるところのようです。

 

でも、実際現役高校生が相談に行っても話はできたようなので、「これから働きたい」という人の「相談」はOKかもしれません。

 

どんな立場の方も、是非一度、問い合わせてみてください。⇨全国版サポステ公式サイトからご覧になってください。

 

 

募集中メニュー


個別指導プラン / 自習室プラン

 

 

学習支援教室ハリネズミは、サポステなどの公的な枠組みでの支援を受けられない方を対象に「勉強」を基盤とした福祉的・心理的な支援を行っております。

 

学習支援教室ハリネズミでは、このような公的機関や福祉機関と「困った」方をつなぐ、お手伝い活動もしております。

個人的にはおせっかいハリネズミ部門と呼んでいます。

どこに行けばいいのか、お困りでしたら、公式LINEで話しかけてください。

ID検索は @213mgxvf です。

 

友だち追加

 

学習支援教室ハリネズミ 伊藤