男の手料理 たこ焼き | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

これを手料理と言って良いのか?

良いとしましょう(^_^)


【材料】

・たこ焼き粉

・たこ
・刻みネギ
・紅しょうが
・天かす
・粉がつお
・青海苔
・たこ焼きソース

○たこ焼き粉の説明を読んで通りの水をポールに入れて
○たこ焼き粉、刻みネギ、紅しょうが、天かすを入れて混ぜちゃいます
○鉄板を温めて油を引いてスタンバイOK


たこ焼き用の鉄板プレートも付いている象印のデイリーコンパクトプレート
これで、たこ焼きを作るのは初めてです
混ぜ合わせたたこ焼き粉、たこを入れます
大きめにカットしたたこを入れて溢れ出す位が丁度良いです
粉がつおと青海苔を振りかけて放置
グツグツなって周りが少し固まってきたら返していきいます
返すのは丸い箸を使いました
溢れ出したところを中に入れながら丸く形を整えます
火加減の弱い端っこのは場所を換えたりして全体がまんべんなく焼き上がると完成
お皿に盛り付けて、たこ焼きソースを掛けて出来上がり

好みでマヨネーズを掛けても美味しいです
タコを入れた時に醤油を入れるとソース無しで美味しいですよ