曾根崎お初天神通りのお初天神寄りの所に鰻屋さんを見掛けて気になっていたお店に伺いました
鰻の成瀬 お初天神

日曜日の遅めに梅田で妻とランチするときに思い出して入店すると貸切状態
後から二組が来店されました
間口が狭いので分かり難いかもです

4人テーブル2卓と奥に曲がり混んだカウンターが7席程
若い女性二人で切り盛りされてます
昔ながらの鰻屋さんのように鰻を捌いて炭火で焼き上げるスタイルから脱却
低価格で美味しい鰻を提供するため色んな工夫をされています
メニューも絞り込んで
うな重の三種類のみ(税込表記)
梅 1600円 半分
竹 2200円 3/4
松 2600円 一尾

注文したのは
うな重 竹

3/4尾でも大きな養殖ニホンウナギを使ってるのでボリューム満点
関東風に蒸した鰻に焼き目を付けて仕上げられてます

お吸い物

薬味は、山葵と刻みネギ、ガリ、漬物

山椒を振り掛けていただきます

そりゃ炭火で焼きあげて直ぐに食べる鰻には及ばないけど充分に美味しいです

山葵を載せたり

刻みネギを載せたり

好みで継ぎ足しタレをかけて味変出来るのも楽しいです♪

肝やう巻きなど無いけど鰻が食べたくなったらココでサクッといただきましょう(^_^)

支払いは、現金のみです
ご馳走さまでした(^_^)

