親父の病状 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

誤嚥性肺炎の見立てで緊急搬送された病院に呼吸器内科が無い病院でした

CT診断の結果、肺に水か膿が溜まっていて検査しないと判明しないのに専門医師が居ないのか放置されていたので転院をお願いして検査

肺水ではなく膿が溜まってました


膿を排出するため肺にパイプを通す手術をして酸素吸入せず自力で呼吸出来るまで回復しました


今日、父の今後の事でドクター、ソーシャルワーカーさんと話をしました


 肺に水(膿)が溜まる要因としては、癌や結核によるものではなく嚥下機能の低下による誤嚥性肺炎からと診断されました


今回ばかりは、生命の危機だと覚悟してましたが迅速な対応により命を守っていただき感謝しかありません


心配いただいた皆様、ありがとう御座いました


父の今後については、嚥下機能の低下で食事どころか水も飲めないとの事


対処方法としては、胃ろう又はCVポート埋込の説明を受けて本人の負担を考えてCVポート埋込手術でお願いしました


手術後は、療養型病院を探す方向です


旅行や食事を楽しみにしていたのに… 

本人に意思確認出来ないので妹と相談して決めましたが、何が正解なのか?


難しい判断ですが、家族で話し合って本人にも確認しながら家族なりの正解を見つけていきます