パリ観光3日目 セーヌ川散策 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

7月14日パリ祭の朝を現地で迎えました

 今のパリは、最低気温15℃、最高気温30℃位で湿度が少なくカラッとしているので過ごしやすいです

昼間は、サングラスに半袖、短パンで充分

午後10時でも薄暗いので時間の感覚が狂ってしまいますよ


時差の影響で妻の体調が優れないのでパレードは、妹夫妻だけで行って貰いました


私は、妻を寝かせてから1人で散歩

アパートメントからエッフェル塔まで徒歩22分(1.7km)

凱旋門まで徒歩33分(2,5km)


セーヌ川の自由の女神からエッフェル塔に向かってパッシー駅からパッシー通りのルートに決定

グルネル橋からセーヌ川に浮かぶ白鳥島に降りた所に在ります
セーヌ川の水は透明で思ったより綺麗
電車が通るビル=アケム橋の中央にエッフェル塔が見渡せるスペースからパシャリ

Google Mapsが有れば自分の位置が判るので何処でも行ける便利な世の中です


散歩から戻ると少し眠れた妻が元気になったので私の散歩コースを連れて行きました(^_^)


元気になって良かったけど夜の花火は、9時30分にオーナーさんが迎えにきてくれて11時頃からと遅くなるので妻は疲れないように欠席して今後の観光に備えます(^_^)