親父の面会と今後について | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

ゴールデンウィークは、面会出来なかったので約10日間ぶりの面会になります


今日は、面会前に病院のソーシャルワーカーさんや看護師さんから親父の状況説明を受けて今後の進め方について事前に意識あわせを行いました


親父の状況は、コルセットを巻いて付き添いが居れば単独で歩けるまでに回復してます

リハビリへの取り組みも積極的に頑張って年齢からすれば驚異的に回復してます


面会には、お袋も同行して親父の状況を見て貰った上でお家に帰れるか確認する機会としました


お袋が何十年もの介助生活で心身共に衰弱しているので次のステップとしては


親父は、圧迫骨折が固まってコルセット無しで自分の身の回りの事が出来る事を目指して介護老人保健施設でリハビリを続けてもらう


お袋は、親父がリハビリしている期間に並行して体力回復と心を癒やせるようサポートを続ける


この方向で親父に説明して納得してくれました


最初は、先生から話を聞いてくれたか?

肉が食べたいねんから始まって退院 出来ると思い込んでる様子(^-^;


可哀想やけどお袋の体調を説明すると泣きながら判った、苦労掛けて申し訳ない、ええとこ探してくれとお袋の事を第一に考えて納得してくれました

元気になってワシが面倒見るから心配せんでええよとお袋の頭をポンポン


九十過ぎの老人ですが本当に元気になって面倒見れそうな勢いです


頑張れ親父!

頑張れお袋!