男の手料理 クリームシチュー | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

在宅勤務の通勤時間が無いので出勤している妻より料理する機会が多くなりました
寒い中、通勤している妻のために温まるシチューを作りました(^ー^)
北海道シチュー半分(5皿分)を使って野菜たっぷりのクリームシチュー
食材は
鶏肉は、妻が食べれないので冷凍のシーフードミックス
玉葱、じゃがいも、人参、しめじ、ブロッコリー、ニンニク
シーフードミックスは、解凍してサッと水分をペーパータオルで吸収させます
食材は先に一口大にカット
フライパンに油とスライスしたニンニクを入れて温めます
ニンニクを焦がさないよう油に香りを移してからシーフードミックス
火の通りにくい、じゃがいも、人参
ブロッコリーの芯は中の柔らかい部分も食べちゃいます
ワイルドだろ~(^ー^)
サッと全体を炒めて
次に
玉葱、しめじを投入
しっかり炒めて
水700ml入れて沸騰してから15分
中火に掛けてアク取りします
ブロッコリーは、皿に入れて軽く塩を掛けて大さじ2杯の水を掛けてラップしてレンチン4分
フライパンで15分茹でたらレンチンしたブロッコリーを投入
火を止めて北海道シチューを投入
丁寧に溶かして点火
牛乳180mlを加えて弱火で5分煮込んで
一旦、火を止めて蓋をして妻が帰ってくるまで具材とクリームシチューを馴染ませます
食べる前にバターを放り込んで温めていただきます
温まると喜んでくれました
翌朝は、パンと食べましたが更に美味しくなってましたよ♪

次回は、最初に厚切りベーコンを炒めてから作れば完璧だと思います(^_^)