北新地で評判のランチめぐり 旬の魚と季節のお料理 くすの木 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

北新地ランチの新規開拓でウロチョロ♪

四つ橋筋の西側にもグルメスポットが点在しており、気になっていたお店に伺いました


旬の魚と季節のお料理 くすの木

場所は、堂島アバンザから西へ
四つ橋筋を渡って亀王ラーメンの通りを西へ
1つ目の四つ角を左折すると右手に在ります
店頭の立て看板にランチメニューが書かれてます
1週間のメニュー(Aお魚ランチ、B日日替ランチ)も掲載されてるので好きなメニューを狙って伺えますね
お店に入ると三人組の女性が待ってましたが、カウンター1人席が空いていたので了解を得て先に通して貰えました
入口付近にテーブル席と奥がカウンターになっていて落ち着いた雰囲気で、カウンター内の男女とフロア女性の3名でオペレーション

この日のランチメニューは
Aお魚ランチ マグロマスタード焼 800円
B日替ランチ トンヘレカツ 800円
鉄火丼900円もあったようですが「おしまい」と書かれてました
マグロマスタード焼お願いしま~す♪
マグロは、マグロマスタード焼となってますが揚げてある感じです
レアに焼き揚げられたマグロが柔らかくてマスタードソースがウマウマ♪
酸味はバルサミコ酢も加わってるように思えました(^_^)
3種盛りは
鶏つくねバーグ
中華あんの卵焼き
レンコンきんぴら
若芽の吸い物
炊きたてご飯も美味しくて満足させていただきました
Aお魚ランチのマスタード焼が売り切れて鯖の塩焼きに代わってました
良心的な価格設定でし美味しい料理が食べれる人気店です

次回は、お肉系にチャレンジします
ご馳走さまでした(^_^)