鰹のたたきもウマウマ(^_^) 福(福すし) 都島 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

週末に朝から夕方までお買い物に出掛けて疲れたので食事してた帰ろうと立ち寄ったのが此方

福(福すし)
場所は、都島交差点から北に進んで高倉町2の信号を右折すると直ぐ右手に在ります
定位置のカウンターへ
寒い時期は、熱燗ですが冷やの地酒に切り替えます
本日のおすすめメニューが私達にジャストミート
新鮮な魚介類が美味しいねん
先ずはお酒から
田酒 青森県 特別純米酒
妻は、ビールで乾杯(^^)/\(^^)
食べた料理は
お造り盛合わせ
本まぐろ、たい、しまあじ、甘えび、けんいか
本まぐろのトロがウマウマ(^ー^)
美味しい物を少しずつで満足出来ます
若あゆ甘露煮
佃煮のように煮詰めてないのが良いです
若筍煮
春を感じる旬の美味しさ
さざえつぼ焼き
巨体なさざえ
小左衛門 岐阜県 特別純米酒
かつおたたき
ニンニクと薬味を載せて一口で食べたら激ウマ(^_^)
たい白子ぽん酢
スダチを搾って酒の肴にチビチビと
二人で飲んで食べて約八千円
春の食材と地酒で大満足
ご馳走様でした(^_^)