広島から取り寄せた醤油と麺で本場の味を満喫(^_^) 尾道ラーメン貴慶 毛馬町2丁目 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

大晦日の買い物の隙間にサクッとランチしようと立ち寄ったのが此方

 尾道ラーメン 貴慶(たかよし)

毛馬町2丁目の以前、お好焼とたこ焼のフジトミがあった場所にラーメン屋さんが出来て気になってたんです
店内の食券機で購入してから席に着くスタイルです

中華そば 850円
玉子中華 970円
昆布中華 930円
海香る尾道ラーメン 1050円
黒道ラーメン 930円
油かすラーメン 1100円
など

買ったのは、基本の尾道ラーメン
中華そば
L字型のカウンターのみでアットホームな雰囲気です
ご夫婦らしきお二人で切り盛りされてます
濃いめの醤油スープに背脂、葱、なると、チャーシュー、シナチクが入ってます
スープは、広島から取り寄せた醤油に鶏ガラ出汁に瀬戸内イリコ、昆布、椎茸に背脂が浮かべてコクがあってスッキリ仕上がってます
チャーシューは、柔らかくてトロットロ
太めのシナチク
麺も広島から取り寄せた平打ち麺で適度なコシがあってウマウマ(^_^)
お薦めの召し上がり方に従って味変
堺ヤマツ辻田の柚子七味と残ったスープに寺岡醸造自慢の柚子ぽん酢を少量入れます
和風出汁がベースになってるから柚子やぽん酢がベストマッチ
最後まで美味しくいただきました
ご馳走さまでした(^_^)