使い勝手抜群!「はしご酒」気分を満喫出来て大満足(^_^) さくら北夙川 阪急東通り商店街 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

大阪名物の「串カツ」に「お好み焼き」、「居酒屋メニュー」も充実していて、更に日本酒も豊富に揃ってるお店が此方

さくら北夙川


好き嫌いが多い妻が食べたいのはお肉、私は串カツや粉もんが食べたい浪速っ子


両方満足させてくれる嬉しいお店と出会えました

場所は、阪急東通り商店街
富国生命側から商店街に入って新御堂筋を渡ってずっと真っ直ぐ、ラーメンの一蘭も通り過ぎてニュージャパンも越えて左手にクラブSEGAを見付けたら斜め向かい側のコダマレジャービル2階に在ります
1階の世界の山ちゃんが目印になります

お店に入ると元気になお兄さん達が明るく迎えてくれます

店内は、
カウンター
半個室のカップシート
ちゃぶ台が可愛い個室の座敷
奥のテーブル席もスダレで仕切られてるので人数に合わせたセッティングが可能




一人でも、女子会でも、忘年会や新年会、一寸した会食まで使い勝手が抜群です

私達は、日本酒がズラリと並んだ奥の4人用テーブルでゆったり寛いで食事を楽しみました♪

注文は、タブレットからになります
妻は、生ビール
私は、地酒メニューを眺めてるとお兄さんが好みを聞いて持ってきてくれました
リクエストしたのは、辛口のスッキリした日本酒

一升瓶3本列べて右から順番に行ってみよう~(^_^)
先ずは
三重県 辛口 純米 半蔵
伊勢サミットでも出されたスッキリした辛口
2杯目が
和歌山県 紀土 純米吟醸 しぼりたて
発泡感がありながら芳醇で日本酒らしくて好みです
3杯目に予定してた、「浪花のええ男」は、お兄さんのTシャツにもプリントされてる一番人気やのに腹パンで残念ながら自粛しました

突き出しは
キャベツのニンニク味噌
これがまた最初から酒飲み好みの味付けです

食べた料理は、串カツから
海老
天使の海老
キス 
和牛モモ
牛ハラミ
二度付け禁止のソースは、感染対策で1人ずつ小皿で出してくれます
しっかり油切りされた串カツは、どれも揚げたて熱々でウマウマ(^ー^)
串カツ専門店よりメニューが、豊富で全て美味しいです
中でも尾頭付きの天使の海老は、ソースに浸して頭から食べると海老味噌がジュワッと激ウマ~



居酒屋メニューから
和牛炙り焼きタタキ
3種の薬味(わさび、タレ、黒胡椒塩)で味変できるのが嬉しいです

私的には、黒胡椒塩が好み


串カツに戻って

ホタテベーコン

イカ
ホタテベーコンタルタル
海老しそ巻
タルタルソースも食べとかなきゃ♪


お好み焼きから
ミックス
豚肉、海老、いか、たこ、すじ入り
キャベツのシャキシャキ感が具材とマッチしてウマウマ(^ー^)

気さくな店長は、買い物エリアが被るご近所さんでした
スタッフのお兄さんもお酒や食材「丁寧に説明してくれるので日本酒初心者でも安心

2人で日本酒2杯、生ビール3杯飲んで好きなものを注文してお腹一杯食べて税込1人四千円程度とリーズナブル
阪急東通り商店街で迷ったら間違い無いお店です

二人だと食べきれないから、次回は友人4人程度でシェアしたいと思います
次回のチャレンジメニューは
名物!ホルモン焼うどんや和牛ホルモン焼
牛すじチーズミックスオムレツ
炙り焼肉たたきは、和牛、鹿肉、馬肉、合鴨、マトン

ご馳走さまでした(^ー^)