暖かい休日にサイクリングがてら大阪城に出掛けた途中でランチで伺ったのが此方
うなぎ串料理 う頂天

場所は、京阪電車の片町方向の高架下を進むとKぷらっとを通り過ぎた左手に在ります

コロナ対策も万全で体温測定してから入店
ご奉仕ランチが素晴らしい内容です
お重は大盛り、御膳、定食本日のお魚定食 950円はお代わり無料
限定10食 う頂天御膳 1480円
うな重 1380円
うっとり重 980円
売切御免 お刺身定食 980円
桜ユッケ重 900円

豪華お重シリーズ
極 鰻重 2480円
紅白 鰻重 1980円
極楽うっとり重 1680円

好評につき定番化
柔らかジューシー焼鳥重 780円

限定10食 う頂天御膳お願いしま~す(^.^)
待ってる間におみくじ付の箸を持ってきてくれます
相方さんに超大吉が出たから持参すれば次回のドリンク無料になるようです
私は小吉でした
おみくじの内容も面白くて料理の待ち時間に良いサービスですね

う頂天御膳

鰻白焼き、刺身
小鉢4品はおぼろ豆腐、自家製ポテトサラダ、きんぴら、小松菜のたいたん

鰻蒲焼きとめっちゃ豪勢やん
日本酒を注文しそうになったけど自粛
ふっくら焼き上げられた蒲焼きがウマウマ(^.^)
生山椒を削っていただきます

鰻の白焼きは山葵醤油でいただきます

刺身は大きな切り身で新鮮です
マグロ、ぶり、サーモン

鰻蒲焼きは、オンザライスで鰻丼になります

妻は、うな重
分厚くて美味しいと満足してました

鰻には、生山椒を削りたての香りがいいですね
鰻が大きいから皮も分厚いからしっかり焼かれてます
上品な皮まで柔らかい蒲焼きではありませんがお値打ち感が半端ないです

次回は、夜にチャレンジします
ご馳走さまでした(^.^)
