北新地で評判のランチめぐり おらんく家 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

久し振りに伺ったのが此方

土佐鮨処 おらんく家 北新地西店
場所は、アバンザ北東角から新地本通りに突き当たって西に右折すると左手に在ります
立て看板と招き猫が目印になります
招き猫の下でスタッフの男性案内してくれます
雰囲気のある通路を進むと入口です

入口を入ると病院に置いてるようなセンサー付の自動体温測定でチェックのうえアルコール消毒してから店内へ
店内は、黒い大理石のカウンターが左右に広がって幾つものシャンデリア
キンキラでバブリーな雰囲気ですが北新地にすればリーズナブルです
アクリル板で仕切られたカウンターにはマスクを入れる袋も置いてあって徹底した感染対策
ランチメニューは、税込900円
焼魚
海老天
寿司
穴子天
煮魚
1番人気は寿司屋だけに寿司とのこと
煮魚も人気らしく魚の種類はカレイと聞いて迷わず煮魚お願いしま~す(^.^)
追加の逸品も500円で
藁焼き鰹のたたき
造り三種盛り
昼のみする時に丁度良いですね
煮魚定食
大きな器は味噌汁
カレイの煮付け
骨まで柔らかく煮込まれて大好きな脂の載ったエンガワは小骨毎食べちゃいました
味付けは砂糖控えめの醤油ベースでウマウマ(^.^)
添えられた小芋と豆腐は、タコと炊いたような味わいで美味しいです
小鉢
サラダも付いてます
大きな器の味噌汁は、ゴボウ、レンコン、ニンジン、ジャガイモにトウモロコシ、豆腐、アオサなど具沢山
ご飯
漬物まで手抜き無しの美味しさです
次回は、ゆっくり土佐料理を楽しみたいです
ご馳走さまでした(^.^)