極太平打ち麺にコッテリつけ汁がウマウマ 麺屋もりき都島 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

日曜日に親父のお見舞に行く前の昼ご飯で伺ったのが此方

麺屋もりき都島

場所は、都島区役所前の信号を西へ200m程進むと左手に在ります
焼肉COW-HOUSEの次の四つ角を通り過ぎた辺りで白い大きな提灯が目印になります
間口が狭くて入った所に食券機があります
妻が豚骨が苦手なので御主人に聞いてみるとラーメンはアッサリでつけ麺がコッテリとの事なので私がつけ麺、妻がラーメンにしました
奥に細長いカウンター6席と奥に2人用の丸テーブルがあって狭いけど明るくて綺麗な造りです
若い御主人1人で切り盛りされてます
入った時は貸し切り状態でしたが後から次々に来店されて奥のテーブルまで使ってました
味変アイテム3種類
つけ麺
全粒粉の極太平打ち麺の存在感が半端ないです
分厚いバラ肉のチャーシュー
シナチク
半熟玉子半分
長い三つ葉1本載ってます
ガリシア栗豚の豚骨と野菜や魚介の旨みを抽出して熟成させたコッテリつけ汁に負けない極太平打ち麺を潜らせて麺を啜るというより食べてる感じですがウマウマ(^.^)
味変は山椒を楽しみました
妻のラーメン
地鶏とモミジベースに野菜や魚介に貝類のスープにレモンが載ってます
好き嫌いの激しい妻が変わってると言いながら美味しそうに食べてました
次回は、鴨ラーメンにチャレンジします
ご馳走さまでした(^.^)