だし巻き揚げサンドをテイクアウト(^.^) 創作和食とだし巻き揚げサンド WATANABE 都島 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

在宅勤務で孫の昼ご飯を食べさせようと都島駅辺りでテイクアウト出来る人気店をリサーチして伺ったのが此方

創作和食とだし巻き揚げサンド WATANABE
今はテイクアウトとデリバリーのみ営業されていて店内には入れません
料理してるご主人と注文を受けて梱包する女性1人で切り盛りされており注文して料理が出来て梱包して渡してから次の注文を受けてました

メニューは
WATANABE特製弁当(肉)スープ付 850円(税込)
WATANABE特製弁当(魚)スープ付 680円(税込)
だし巻き揚げサンド スープ付 800円
豚のネギ味噌サンド スープ付 980円
テイクアウト用の窓からWATANABE特製弁当(肉)とだし巻き揚げサンドを各1個下さい

紙袋で受け取って支払いはpaypay又はカードか現金のみ
カードで支払って次の方どうぞ
持ち帰って孫と2人でランチです(^.^)
私は、だし巻き揚げサンド
スープと辛子マヨネーズが付いてます
辛子マヨネーズを付けていただきます
お店で食べるのと違って持ち帰るとどうしても冷えてしまうので割り引いた味わいになってしまいます
だし巻き玉子を揚げてパンに挟んだサンドイッチ
両方スープが付いてるので同じかと思ったら孫の弁当の「あおさと浅蜊の味噌汁」を飲んでしまいました
孫にはWATANABE特製弁当(肉)
牛しぐれご飯
黒毛和牛のローストビーフ
豚のネギ味噌
だし巻き卵
自家製ピクルス
あおさと浅蜊の味噌汁
洋ワサビが入ってたようで孫の舌には残念ながら辛かったようです
肉好きな孫の為にと選んだのが裏目に出ちゃいました(^-^;
孫を連れて行って店内で説明を聞きながら注文すればワサビ抜きにも出来たしスープの間違いも無かったのでコロナのお陰で満足度が半減してしまいました

自粛要請から解放されたらお店で再チャレンジします
ご馳走さまでした