敬愛するブロガー愛子姐さんがこよなく愛する此方です
来たくて来たくて仕方なったお店
凸デコ
場所は、大阪で一番カンパイが似合う街 新梅田食道街に在ります

店内は、カウンター8席のみ
オープンして15年程経つけど新梅田食道街では新米だそうです
人当たりが良くて控えめなご主人1人で切り盛りされてます

早く着いたので一番乗り
先に一杯やっときましょう

アテが美味しいお店では日本酒に惹かれますが痛風持ちなので自粛して焼酎
姐御が先日呑んでた芋焼酎 松露の水割り

付出しは、おでん
大根、厚揚げ、コンニャク
出汁がシュンだ厚揚げがコロを食べてるように美味しいです

待ってる間に注文したのが
熊本キビナゴと春菊、菜の花ごまあえ 600円
春菊の苦味と胡麻の風味が美味しく感じる年代です
お酒吞んでも身体に優しいアテですね((o(^-^)o))

お連れも合流したので色々食べましょう
上州ねぎモチ明太子とろろチーズ焼き 700円
好きな物てんこ盛りやん
葱がウマウマ
焼いて香ばしくなったチーズも良いアテになります

お酒が進みます
次は、度数の高い兼八をロックで

鮭トバ炙り 600円
コレだけで延々に呑めるヤツ

次は、泡盛 八重泉

兵庫はもフライ 600円
うす衣でフワッと揚げた鱧をデミグラスソースで食べたら激ウマ
泡盛お代わり下さ~い

いつの間にか満席になってます
この日は、残念ながらポテトサラダと白子は無かったので次回の楽しみにしておきます
ご馳走さまでした
