感動のエジプトナイル川クルーズ3日目 ディナーと街並み | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

3日目は午前中がギザ
昼からダハシュール、メンフィス、サッカラと古王国時代(紀元前2650年~2180年)のピラミッドの歴史に触れる観光でした
インダス文明の形成期からメソポタミア文明の黄金期に高度な文明を発展させた歴史に触れる事が出来ました

夜は前日から宿泊ホテル ル メリディアン ピラミッドに戻って夕食です

魚に肉に野菜とバランスをとって
ドリンクはイチゴジュース
カレーとスープ
豆のカレー
スープ
何か判らず食べたけど脂っこくて翌日から胃の調子がおかしくなった原因かもです
デザートもいただきました
エジプト絨毯
エジプトのシルクや綿の絨毯を手織りしてます
子供の指が細いので細かな織物に適してるようです
3日目にバスから撮った街並み
ピラミッドが背景に写ってますがこの辺りの住民は行ったこと無い人が沢山居るそうです
道路に車線が引いてないので車が入り乱れて走ってます
車線を引いた時期があったようですが、守られないので今では車線がありません
メンフィスの街並み
学生が歩いて通学してます
小さな三輪自動車
ナツメヤシをあちこちで育てて果実を土産で販売してます
私も買って帰りました
三輪自動車やバンの乗り合いバスがドアを開けっ放しでビュンビュン走ってます
馬車やロバ、単車も走ってます
コカ・コーラのテントが多いですね
4日は夜中の2時半にホテルを出発してカイロ空港から国内線でアスワンへひとっ飛び
アスワンハイダム観光と世界遺産アブ・シンベル神殿観光
夜から3泊4日のナイル川クルーズのスタートです