大原野菜まるごとビュッフェがウマウマ 大原リバーサイドカフェ来隣 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

寂光院から大原女の小径を戻ってランチに伺ったのが此方
往き道で店内が満席で賑わってたのでランチはココにしようと決めてました
外観は、古民家で店内は、ソファー席やテーブル席をアンバランスながらもセンス良く配置されてます
スタッフは、全員若い女性で客層も何処から集まって来たのか不思議ですが殆どがセンスの良い女性です

ランチメニューは、大野野菜まるごとブッフェ付きの2種類
里の恵みおにぎりランチ 1500円
Today's Special Lunch アサリと大野野菜のアーリオオーリオパスタ 1500円
セットドリンク +300円
セットドリンク+スイーツ +500円

大野野菜を使ったブッフェの調理たち
葉物から根菜まで色彩も綺麗です
勿論、具沢山の味噌汁もあります
おにぎりランチとパスタランチをお願いしました
おにぎりランチは、見本のおにぎり8種類から5つを選びます
日替わり、山椒肉味噌、九条ネギおかか、京のちりめん、田舎梅と黒ごま、ほぐし鯖おろしポン酢、志ば久さんの三色漬物、塩にぎり
選んだおにぎり5つ
おむすびとパスタが出来るのを待ってる間に大原野菜まるごとブッフェコーナーへ
激ウマポテサラ
肉ピーマンのピーマンは生でもシャキッと食べれる美味しさです
小松菜とえのきのあえたん
大根きんぴら
ブロッコリー
さつまいも
豆腐サラダ
キャロットラペ
ゆず大根
など
田舎梅と黒ごま、九条ネギおかか、ほぐし鯖ポン酢、山椒肉味噌、日替わりおにぎり
小さなおにぎりを色々味わえるのが嬉しいです
全て温かかったので小さいけど注文を受けてから作ってくれてます
相方さんはパスタ
食べてませんが感想から予測すると薄味のようです
大原観光でランチを食べるなら地元野菜に拘ったココに決まりです
ご馳走様でした