北新地で評判のランチめぐり フーロン | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

かなり前からBMしていた中華の名店に伺いました
北新地の中華ランチでは最高峰です
場所は、アバンザの北の通りを東へ進むと左手にある谷安セストビルの2階に在ります
ビルの前の小さな立て看板が目印になります
階段で2階に上がった突き当たりのお店です
店内は、使い込まれながらもピカピカに磨かれた朱色のカウンターが奥に向かって伸びてます
カウンター内でフライパンを振るご主人と2人の女性で切り盛りされてました

先客は、1番奥に男性サラリーマン3人
後から女性1人客が2人と男性サラリーマン1人
雨上がりで空いてそうだと思って突撃したのが正解でした
ランチメニューは
月曜 麻婆ライス又は天津飯
火曜~木曜 彩りプレート又は麻婆豆腐
金曜 麺 月替わり

入口付近の席に着くと、気さくな女性スタッフから金曜は麺ランチの日ですが担々麺と麻婆豆腐のどちらにしますかと聞かれて
どちらが人気か聞くと、ご飯が食べたい気分なら麻婆豆腐との事で麻婆豆腐お願いしま~す
スープ
サラダ
麻婆豆腐ライス
デザート
ジャスミン茶がセットになってます

先ずは
スープとサラダ
壺のような器に澄んだスープ
優しい味わいで身体に染み渡ります
麻婆豆腐ライス
丼鉢にレンゲではなくて洋皿にスプーンでいただきます
なんてったって麻婆豆腐が激ウマ
見た目は辣油が辛そうですが食べると山椒の痺れと旨みが際立ってご飯にベストマッチ
食べ進むうちに汗が出て来るので水3杯飲んじゃいました
サラダは、辛さをリフレッシュするのに丁度良いです
最後にデザートとジャスミン茶
デザートは
胡麻団子
杏仁豆腐とマンゴープリン
スープに始まりデザートまで全部美味しいです
帰りにジャスミン茶一杯分のお土産付で1000円ってお値打ち過ぎます
次回は、彩りプレートにチャレンジしてみます
ご馳走様でした