ナイアガラの滝からナイアガラオンザレイクへ移動します
この辺りは2億~4億の広々した豪邸だらけ
ナイアガラオンザレイク(Wikipediaより)
ナイアガラ・オン・ザ・レイク(英: Niagara-on-the-Lake)はカナダのオンタリオ州南西部、ナイアガラ川がオンタリオ湖に流れ込む河口に位置する[2]。川を挟んだ対岸のアメリカ側はニューヨーク州のヤングスタウンがある。人口1万3839人(2001年統計)。
アッパー・カナダ(現:オンタリオ州)最初の総督官邸が置かれた場所であり、1840年代に建てられたイギリス風の歴史ある建物が今も多く現存する。
街の中心を走るクィーンズ通りには街のランドマークでもある時計塔がある。この時計塔は第一次世界大戦で戦死した地元民の慰霊碑として建てられたもの。
ナイアガラ・オン・ザ・レイクのナイアガラ・ワインルートには数多くのワイナリーがあり、アイスワインの生産で世界的に知られるワイナリーも少なくない。
花時計 ( Floral Clock)
1950年にオンタリオ水力電気により設置
滝から11km 北、約2万5千株の花で作られた花時計
直径12.2mで、秒針が付いている世界でも有数の花時計

トイレ休憩で立ち寄ったアイスクリーム店walker's


世界一小さな教会
小さすぎてアイスクリームを食べてトイレ行ってバスに乗っちゃいました
バスが通り過ぎる瞬間に窓からパシャ

街の中心部にバスを付けて一時間の散策
10分も有れば街の端まで行ける世界一可愛い街並み
アッパー・カナダ(現:オンタリオ州)最初の総督官邸が置かれた場所であり、1840年代に建てられたイギリス風の歴史ある建物が今も多く現存する。
街の中心を走るクィーンズ通りには街のランドマークでもある時計塔がある。この時計塔は第一次世界大戦で戦死した地元民の慰霊碑として建てられたもの。
ナイアガラ・オン・ザ・レイクのナイアガラ・ワインルートには数多くのワイナリーがあり、アイスワインの生産で世界的に知られるワイナリーも少なくない。

いっぱい親孝行してくれました
ありがとう(^^)
バスでトロントへ帰ってホテルに降ろしてくれます
疲れたのでサクッと軽めの夕食にしましょう