JR琴平駅から真っ直ぐ金比羅温泉郷方向に向かうと右手に在るのが高燈籠
高さ日本一の燈籠だそうです
目の当たりにすると圧倒されます
さあ猛暑の中、金比羅さん観光の始まりです

琴平町観光協会の観光スポット案内より
1865年(慶応元年)に完成した、高さ27メートルの日本一高い灯籠で、国の重要有形民俗文化財に指定されています。
瀬戸内海を航海する船の指標として建てられ、船人がこんぴらさんを拝む目標灯となっていました。
高い石の基壇の上に木製の灯台が築かれ内部は三階建て、壁に江戸時代の人々の落書きが今も残されています。