小豆島2日目 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

二日目は夜明けとともに目覚めて朝から温泉へGO

旅の朝食ってところ美味しいですよね(^q^)
お代わりお願いしま~す

集合時間までコーヒー飲んでオリーブ公園へいざ出発

天候に恵まれて気持ちいい~
お土産買ってまた移動

世界一狭い海峡の土渕海峡9.93mを横断
横断証明書を頂いて次行きましょ

またまた二十四の瞳をモチーフにした平和の群像
相当な人気だったんですね

オーキドホテルでランチ

食べ終わると池田港からフェリーで高松へ
高松から鳴門経由で大阪に帰ります

鳴門大橋はいつ観ても綺麗やね~

橋の下を歩く渦の道を探検♪

初体験だったけど硝子張り通路から眺める鳴門海峡の流れは河のようで迫力満点で行く価値有りますよ^^

振り返ると東西7キロ南北4キロの小さな島の名所に連れて行って貰って、お土産買っての繰返しだったけど自分で企画したり運転したりしなくていいのがバスツアーの良いところですね


Android携帯からの投稿