キュイジーヌ フランセーヌきよたさんに行った時に同じフロアーにあったので気になってた『三昧人 ZAN-MAI-JIN』さんへ突撃してきました
夜は酒肴人に屋号が変わるらしく興味津々
アバンザ裏の堂島メリーセンタービルの2階です
店内は中央に大きなテーブルを配置
右手に酒通好みの雰囲気を醸し出したカウンター
左側に半個室のテーブルと有料の個室も有ります
落ち着ける感じの良い感じとサービスで入った瞬間に期待が膨らみます
カウンターでメニューを見てお薦めなどを聞いてみたら売り切れ御免の旬菜にぎやか玉手箱990円が最後の1つだったのでお願いしました
おかず10品以上、食材30種以上
選べるお米は白米にしました
お造り、焼き魚、揚げ物、煮物、鯖寿司などバランス良く頂ける玉手箱に仕上げられてます
トロサーモン造り
一個食べたあとです(^^;
サーモンあまり好みじゃ無かったけど新鮮でトロッと溶けてウマーーイ
根菜中心の煮物
衣が胡麻の串揚げ、焼き魚などなど
鶏の揚げ物
青野菜
小鉢
季節野菜タップリの味噌汁
少しずつですがお腹いっぱいになります
お茶菓子は大福餅と濃甘玄米茶
これだけセットで990円はお値打ち過ぎます♪
他の定食は体思い定食690円や三昧人定食790円と良心的なのでリピ決定です^^
夜も来なければなりません^^
客層は落ち着けるのでサラリーマンやOLの一人が比較的多かったですね
Android携帯からの投稿