昨日葉まだ15度葉ありましたが曇りで寒く

今日は何と朝から曇りで少し雨がパラつきあまりのも寒いので

この辺は10度くらいで二階の部屋の昼間も13度でした。

我が家の花

モンゴル野菊?

20年近く前に苗ポットから増えたので大きなプランターに

植え付けて10数年で名札が消えて記憶はモンゴル野菊?

花は3センチ弱で蕾は薄紫です。

当時は色々な野菊を購入でしたので残ってるのが解らなく

なってますので知ってる方がいらしたら嬉しいです。

 

開く前の蕾のアップ

アワ黄金菊

無くなった近くの友から挿し木で鉢にしてくださったので

すが大株に成り三年前に小さな鉢にしてます。

花は2センチ無いです。

 

グロキシニア・ネオマントデス

春から咲き続いてます。

弱々しいのですが簡単に挿し木で付き増えやすいです。

初めは親友から3本頂き挿したのでした。

 

今日、気が付いたのですが蕾からは繊毛が見えてます。

ベゴニア・ファイア&アイス

親株が夏にだらしなく伸びてしまったので挿し芽で再生

咲くまで解らなかったこぼれ種の

スィートアリッサム

小さなこぼれ種はオンファロディス

今日のハイビスカス

ボレアス・ブルー

やはり開花初めはピンクでした

ハニーブラウン

どちらも10月に刈り込んだ後に蕾が出来咲き続いてしまってます。

午後

 

ご訪問をありがとうございました。