夏着物(小千谷)洗濯とかセリアとか | 普段、着物で家事育児してます☆ミ

普段、着物で家事育児してます☆ミ

殆ど毎日着物を着ています。家事・育児・仕事にも着物で行きます。着物生活の悲喜交々や自分の趣味に奔走する日記。

9月某日、例年より少し早めにうすもの仕舞い。小千谷を洗う。ネットに入れて洗濯機。
昼間の洗濯ものを取り込み終わった後、夕方、空いている竿に干す。

 

 

ご訪問ありがとうございます。
「いいね」やコメント、とても励まされています。いつもありがとうございます。


スッキリ。パリパリッとした感じが戻った。

 

近江ちぢみも洗いたいし、帯揚げとかも洗いたい。

 

 

ある日、セリアでお買い物。

ノートとか。

今、仕事が少しね、変わったとこ入ったりしているので、使えそうなもの買ったりとか。

 

可愛い靴下発見して思わず購入♪

あと、ガラスペンとか売ってるんだ、びっくりした。

ガラスペンはずっと欲しかったので迷わずに買った。

これ、一本だけ売れ残ってたので色は選びようがなかった。

あとから調べてみたら緑とかピンクとか青とか、あとペンレストとかもあったみたいです。筆置きは書道のセットに二つくらい入っているからそれを使うからいいんだ。

↑実は筆置きじゃないけど筆置きにしているやつ。

 

 

インクは家にもいろんな色を持っているんだけど、ひゃくえんのインクってどんな?って思って買ってみた。

インクの上に写っているのはドール用のキツネのお面であります。

 

ガラスペンで写経するぞ。

 

 

小奈津

 

読んで頂いてありがとうございます。
このブログは、にほんブログ村 に参加しております。
 にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
応援頂いている皆様、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

※ 楽天で買ったもの、買いたいものなど、レビュー的リストを作ってみる ※