牡蠣のオイル漬け [気虚 血虚 陰虚 瘀血 気滞] 牡蠣はいろいろなタイプの更年期症状におすすめの食材ですキラキラオイル漬けは日持ちするから便利グッ


 

ゆる薬膳生活のすすめ

 

薬膳ってどんなイメージですか?

 

身体にいいのだろうけど

 

 

手間がかかりそう。

食材にお金がかかりそう。

難しい決まりがあって

日常に取り入れられる気がしない。

 

 

でも「食べることは生きること」

 

何を、何のために食べるのか?

を重要視して

未来の自分を大切にしていきたい。

 

 

そうはいっても

マルチタスクをこなす女性たちは日々忙しい。

 

無理は続かないからね。

 

健康的な丁寧な暮らしがしたいのに

 

それがストレスになったら

 

本末転倒。

 

 

 

お財布にも優しく

 

スーパーでいつも買える食材で

 

わたしにもできる

 

ゆる薬膳で更年期を乗り切ります!

 

 


体質に合わせて食材を選んで

 

美味しく食べて

 

体質改善や病気の予防になって

 

不調続きで気分も落ち込む毎日だったのに

 

気づいたら、ちょっと調子いい。


 

笑顔が増えたって子供に言われた!

 

さらに、美容にも効果があったらなお嬉しい。

 

 

 


 

​東洋医学的体質を知ろう

 

 

漢方や薬膳を知るうえでのポイントは7つ

 

①  陰と陽

②  五行説

③  四気(五性)

④  五味

⑤  気血水

⑥  五臓六腑

⑦  帰経

 

⑤の気血水を知れば

 

薬膳生活をスタートできます。

 


東洋医学の考えは

 

人間の生命を構成している要素は4つ

気・血・水(津液)・精

 


「気」目に見えなけれど人のカラダを支えるすべての原動力のようなもの

「血」全身の組織や器官に栄養を与えるもの

「水」血以外の体内にある水分や潤い

 ➕

「精」生命エネルギー源または生殖のエネルギー

  


生理機能の営みは

 

精を除いた3つの要素、

 

気血水が相互に助け合い

 

コントロールし合い

 

密接に関わり合っています。

 

 


 

心身のトラブルは

 

気血水の不足や停滞によって起きます。

 

 

 

 

食材のチカラで

 

不足しているところは補って

 

過剰なところは滞らないようにすることで

 

バランスの崩れを改善していきましょう。

 

 

 

気血水の状態チェックの方法は

次回お伝えしますね。

 

 


\\今日も自分自身に優しく//

 


とても寒いですが

よい一日になりますように。