4/9(火) 今日の市場感想と明日の注目銘柄 | クマ吉の株投資徒然草

4/9(火) 今日の市場感想と明日の注目銘柄

はい、皆さんお疲れ様です

市場が引けましたので、今日の市場感想と明日の注目銘柄行ってみましょう

 

◇今日の市場感想

 前日比プラス150ほどで寄付き、初手はドンと上げて39600を越えました

 しかしそれ以降は売られて買われての殴り合いとなり、日経平均は上下に行ったり来たり

 昼の引けまでその状況が継続しました

 が、昼の寄付きから徐々に買い優勢の動きに変化

 大きく落ちる事も無く、右肩上がりで推移し、そのまま最高値で引け

 最終的に前日比プラス426、始値からも280ほど上昇しました

 業種別では上げ28の下げ5と、地合いの良い一日でした

 

◇明日の注目銘柄

・U-NEXT HD<9418>

 今期経営を18.0%上方修正し、配当を25→32に増配

 

・技研製作所<6289>

 上期経営が前期比18.0%増で着地し、通期計画の進捗率が76.2%に到達

 

・放電精密加工研究所<6469>

 前期経営が黒字浮上で着地し、今期も94.7%増を見込む

 

・エービーシー・マート<2670>

 明日本決算の発表があります

 堅調な業績に株分割による値ごろ感から期待買いが入るかもしれません

 

と、こんな感じでしょうか

今日は上値で寄りつくも前場はモタモタした挙動でした

後場から挙動が一変し、綺麗な右肩上がりになりました

ただ、私が監視しているメイン・サブ銘柄は、「そこまで後場が強かった」わけでは・・・

後場の入りは上がっていましたが、引けが近づくにつれて垂れて行った感じです

こういう挙動の時は、大体「商社系」「電力系」「銀行系」が強いパターン

案の定、後場から綺麗に上がっていたのはこの系統の銘柄でした

ただ、これらの銘柄は前場が弱く、後場に奮戦したものの前日比はマイナスだったり

前場と後場でゴロっと触る銘柄を変えないと、一日通して商いするには難しい日だったようです

 

さて、今日の日本市場は高騰しましたが、前日のNY市場は横這い

良くこの状況で上昇したなと言う印象です

感覚的には「40000までは買う、到達したら売る」みたいな感じで動いているのかなと

現状、日経先物はそこそこ下落しており、既に40000前に手仕舞いする早仕掛けもチラホラ

NY市場が伸び悩んでいる中、日本市場の上値レンジが下がってくる予想の投資家もいるようですね

まぁ、今のところ40000の壁をドカンと越えてくるイメージは湧きにくい

40000まであと230程度なので、誤差みたいなもの

先手で手仕舞いも投資戦略としてはありでしょう

 

明日は40000にアタックできるかどうか

今日のNY市場の挙動次第なところもありますが、さてどうでしょうか

 

では皆さん、今日も一日お疲れ様でした

明日も頑張りましょう