夜と朝で表情が一変する夜市をご紹介します♪

 








臨江街観光夜市

MRT信義線「信義安和駅」の近くにある夜市。

比較的コンパクトでローカル色の濃い夜市です。
















まずは、台湾ビールで乾杯♪









【蚵仔煎 70元(直近のレートで約309円)】

 

牡蠣オムレツ。

チンゲンサイも入っています。

甘めのチリソースが掛かっています。

片栗粉を使った生地は独特な粘りともっちり感♪

牡蠣と卵の旨味が染み出てきます(*´u`*)

今回、頂いた牡蠣オムレツは出汁感が強めでした(*^^*)





牡蠣は小粒ですが、プリプリの食感♪









【鱈魚煎 100元(直近のレートで約441円)】


鱈オムレツ。

こちらもチンゲンサイも入り。

鱈は皮がパリパリに焼かれていて、香ばしいです♪





白身魚ならではの旨味と出汁感が広がります(*´u`*)

鱈オムレツは初めて食べましたが、旨味がギュッと詰まっていてイイですね♪

定番の牡蠣オムレツも良いですが、鱈オムレツもリピートしたい味わいでした(^ ^)









【香腸2本 35元(直近のレートで約154円)】

 

本当はホットドックだったのですが、パン無しで台湾ソーセージだけを特別に購入させて頂きました。

食べやすいように、カットまでして頂きました♪


甘味のきいた台湾定番の味です!

皮目がパリパリ、中はジューシーです(*´u`*)










後日、朝の時間帯に足を運んでみました。












夜のグルメ市場から食材市場に様相が変わります!
あちこちらから呼び込みの声が聞こえる活気ある市場です!




コンパクトで朝夜、楽しめる市場です♪

観光客は少ないですが、ローカルな雰囲気が体験できるスポットだと思います(^ ^)