被災地 宮城県石巻市に援助活動に行ってきました。

新宿シャローム教会を中心に総勢20名。

教会としては4回目の救援ツアーです。



晴れる家cafeのブログ

被爆の危険から逃れる為に多くの外国人が帰国している中、

シンガポールから8人のクリスチャンが仕事を休み、

実費で救援活動に参加してくれました。(涙)



晴れる家cafeのブログ

避難所の体育館で我々ボランティアチームの宿泊を引き受けてくださいました。

3月末とはいえ東北の朝晩は寒い。

床での生活はたった3日間でも厳しいものでした。


晴れる家cafeのブログ

最初たくさんいた避難所の方も家族の下や受け入れ先に移動されました。

今残ってる人たちは、家族のいなくなった人や

行く場所が無い方々です。


安否確認情報が切なく壁には張り詰められています


私たちには 彼らの傷ついた心をケアする事も大切なポイントでした。 


晴れる家cafeのブログ
山で薪をひろいお湯を沸かし足湯して差し上げました。

早く平安が訪れるように祈りながら足を洗いマッサージさせていただきました。



石巻市の海沿いの悲惨な状況


晴れる家cafeのブログ


晴れる家cafeのブログ


晴れる家cafeのブログ



晴れる家cafeのブログ


晴れる家cafeのブログ

180度反対を向くと、海にはウミネコがミャーミャー

対照的でとても複雑な気持ちになります
晴れる家cafeのブログ






浜から段々と高台になっている地域です。

下は壊滅、上の人は普通に生活しています。

ここが明暗を分けた運命の地点です・・・・

もう一段上だったら助かっていたなんて・・・

      言葉がありません 

晴れる家cafeのブログ



まだ行政の手の届いていない人たちへの

物資至急、炊き出しと家の片付け、高校の職員室のドロ掃除を

お手伝いする事ができました。


晴れる家cafeのブログ




石巻の海沿いはこの有様です!!

一日二回、満潮時には このようにひざまで海水が満ちてくるのです。

地形が変わってしまったのか。深刻です。

物資配給で長靴が人気ですぐなくなる理由もこういうことだったのです。

(配布していた妻は 自分の長靴まで配布しちゃいました)


晴れる家cafeのブログ




腰から下は海水を吸って半分腐っています。

ここに住み続けなければいけないようです。。。

しかし、住むところがあって幸せととても明るい表情の老夫婦です。

コンニャクのようにぬるぬるになった畳を運び出す作業は

とてもハードでやりがいがあるものとなりました

晴れる家cafeのブログ
30枚ほどのへビーなコンニャク畳やいろんなゴミの片づけをしました。



塩釜バプテスト教会 地元の方の熱い祈り
晴れる家cafeのブログ

まだまだ一回や二回ではなく 長期的なサポートが必要です。

できる限りの援助をさせていただく事を現地をみて決意しました。


USTREAMにて シャローム教会で今回の活動をスピーチしている

動画が観る事ができます。ぜひご覧下さい

http://www.ustream.tv/recorded/13738576


00:24~僕がスピーチしています

1:02:~牧師先生が僕の活動をスライド写真と共に説明しています







そして 日本には地震は起きます

だから原発はもうやめよう

気付きましょう 日本


以下 親愛なる明日香姉妹のコメントをシェアします


日本にはこの他にもたくさんの原発が有ります。

福島と並んでいる女川原発もありますし、六ヶ所村も有ります。

玄海原発、川内原発…ものすごい数です。

日本は今自然エネルギー立国として技術革新していけば、

必ず世界のリーダーと再びなり得る底力が有ります。

日本のものづくりは、やっぱりすごいです。

しかし、利権構造も変わらず、原発と地方に偏った責任を押し付ければ、

活発化している太平洋プレートは再び動く可能性があります。

(日本周辺の地殻は活動期に入っています)

そうすれば日本は二度と立ち上がれないかもしれません。

政治の利権構造が変わらない意味と、経済力低下、両方の意味です。

日本の将来と、方向性が問われていると思います。

エネルギー政策の在り方は、国の在り方及び安全保障と直結していると思います。

電気を使う全てに人に考えて欲しい。。。

プルサーマルの場合は、非常に深刻です。

どこの地方でも、本当に反対が多いのに、

電力会社が押し切って稼働しているケースが殆どです(玄海原発は良い例です)。

資源の無い、そして地震国の日本のエネルギー政策をどうするのか。

もっと安全に、子どもたちに残せる普遍的な価値とは何なのか。

考えています。


I totally agree!! 全く同感です

皆さんの中でも 共感してくださる方は 是非下記への

署名 ご協力お願いいたします


福島原発廃炉署名

http://fukushimahairo.web.fc2.com/


東海道の大地震の真ん中にたつ浜岡原発ストップ署名

http://www.plumfield9905.jp/hamaoka/form/form.php


活断層の上にもろにたつ、我が愛媛の伊方原発反対署名

http://genpatsu-sayonara.net/


その伊方の対岸に計画中の、上関原発。まだ建設中…

http://www.antinuke.net/kaminoseki/


stop原発! 原発反対の署名ができるサイト

http://matome.naver.jp/odai/2130148259763568501




地球がこれ以上悲鳴を上げないようみんなで守っていきたいですね・・・



PRAY FOR JAPAN


晴れる家cafeのブログ