5歳と2歳の男子を育てながら、フルタイムで働いてますニコニコ

 

DCD(発達性協調運動障害)の長男のことを中心に日々の出来事を綴ってます。

 

お気軽に遊びに来て下さいびっくりマーク

 

スター詳しめの自己紹介はこちら

スターオリジナル写真多数掲載中!楽天ROOM

 

 

\3月から始めました/


5歳の長男が楽しく実践中!

1日5分、毎日違う内容で飽きない!効果に期待飛び出すハート

 
 

 



金曜日


なんと


旦那が


17時過ぎに


帰ってきやがりました不安





普通


旦那の帰りが早いと嬉しいですよね


でも


我が家は違います


旦那が早く帰ってくると


がっかりします


私が泣き笑い

 

 その理由は・・・


とにかく


疲れるからひらめき

 

早く帰って来ると


一応


お風呂や


寝かしつけを手伝ってくれます


ただ


パパだと


子供たちが


嬉しくて?


なかなか寝なかったり


寝かしつけた後に


俺が早いと


たまには


息抜きできるでしょ?



育児頑張ってるよね?


みたいな


ことを毎回言ってきたりひらめき


恩着せがましいし


早いからって


洗濯や


食器洗いや


保育園準備もろもろ


日々のルーチーン業務を


手伝ってくれるわけでも


ないひらめき


ので


私としては


毎日


深夜帰りで


かまいませんひらめき


というより


毎日


子供たちが寝た後に


ゆっくり


帰ってきて欲しい


そうじゃないと


子供たちの


サイクルが狂っちゃう


私の


心も休まらない泣き笑い


ワンオペのが


まだいいひらめき


子供たちが寝た後の


ひとり時間が


日々の安らぎなのに泣き笑い


だから


お願いだから


早く


帰ってこないで泣き笑い



ちなみに


子どもたちは


一応


パパがはやいと


喜びます泣き笑い


来週1週間は


遅く帰ってきますようにひらめき


でも本人(旦那)は


私がこんな風に


思ってるなんて


全く考えてもないだろうなひらめき


ではまたニコニコ

 

 

 

オリジナル写真掲載中

 

 



入園・入学に