うっかり☆レモンケーキ | べつばらの舞台裏 2014~(^-^)

べつばらの舞台裏 2014~(^-^)

お元気ですか?
  
こちらは元気です
2025初夏5月





 
 

 レモン♡を使ったケーキ作りの
再放送は

 コスモス

過去記事

 2016年・ 6月16・17日  

『レモン・チーズケーキ』

 前編+②後編=合体版

コスモス

 実況を…足したり‥引いたりして(笑)
分で読める‥
クッキングに生まれ変わりました

コスモス

ケーキ作りの‥うっかり…あるある

舞台裏の
はじまり~はじまりヾ(^^ )

 






「レモンのお菓子」

著:若山  曜子 

レモンを使ったお菓子  45 から


(2016/ GW恒例・TSUTAYA六本木
 で出会えたケーキレシピ本の内の‥1冊)


甘酸っぱくさわやか
ケーキです




講師は‥…

 料理・菓子研究家で
パリ・パティスリー国家資格をお持ちの

若山 曜子 先生です

どうぞよろしくお願いします

‥ではさっそく始めましょう☆」








‥べつばらさんが選んだのは

スフレタイプのチーズケーキ♡

卵をたっぷりと使い
 ふっくらと焼き上げましょう






ふ~っくらと
楽しみで待ち切れないよ~

 

 

  


*ある朝
ケーキ作りを思い立つと‥
 勇み足で材料を揃えて!(^-^*)

(⇧やはりこの時から意識が薄いの存在)
後ほど分かります^^;  





主役のお二人さん ♡♡

レモン‥ れもん… 

 …ああ ‥レモン 

 ねえ先生?
檸檬」て書けますか?(*^^*)

 

べつばらさん?
始めましょうか
(*^^*)ヾ(^^ )







*レモン果汁を絞り 
*皮をすりおろし て




 レモン・シロップ」作ります

生地にのせる☆レモンソース)

*レモン果汁
 *レモン皮
*砂糖
  *バター 
 *卵黄
 

 すべて合わせて鍋で湯煎して
 トロリとさせます












 *クリームチーズ* 
たっぷり…350g 









クリームチーズ+グラニュー糖

 ザーーーッ! 快感

(写真と調理の2役に懸命 笑(^^*))






卵黄 1  ‥…

この…コントラスト✴️







生クリーム 100g 投入



なめらかになるように 混ぜます










ひだまりレモン‥♡
  



すりおろした「レモンの皮」少々












 レモンの皮のすりおろしを入れたら?

薄力粉60gをふるいながら投入








へらで‥切るようざっくりと混ぜます

*仕上がりに響くので‥
こねないでね 笑











(燿子先生が席を外した時に ^^;)


卵白メレンゲ‥1個分投入

1個 (´ε` )






 
 

  

 先生…生地の完成です!

 見て見て!この生地の風合い!
 
 これが*クセになる(^_-)  


ふっくら膨らみそうですね 😁







   




型 に流しましょう

ヘラで無理に落とさず自然に落下させて~









レモンソース
ランダムに混ぜて




再び生地を流し

 《レモンソースと生地の2段重ね》

再び「レモンソース

レモンの酸味を…まだらに味わえます













180℃/40分

湯」を張った天板で蒸し焼きします

 スタート!




途中オーブンを…覗くものの

膨らまない

膨らんでこない

 
 生地が膨らんで…ない…のは
(*゜▽゜) なぜ?




レシピを見直してみて判明 ^^

 卵の数が… 個!? (≧∇≦)
 

 




 1個しか使ってなかった!?(笑)

 思い返すと?

 そもそも

私の頭の中のの存在は薄かった(*^^*)

レモンでいっぱいだったからね

 ヾ(o´∀`o)ノ






 »»»ピー!
 

  焼けちゃった!笑



蒸しパン  (*^^*)
   









(*´∀`*)( ´艸`) レモンの蒸しパン?

⇧⇩ どう見ても☆別物だね(笑) 








しょんぼり( ノω-、)



 本来、焼きたても美味しいんですが
翌日に生地が馴染んで締まってからが
美味しいんですよ‥と
曜子‥先生

 

しょんぼり( ノω-、)


べつばらさ~ん

 いっそ…冷やしてみましょうか?

( ノω-、)ヾ(^^ )

まるでレアチーズケーキ」美味♡








 






 ヨシ!としましょう(^^*)ヾ(^^ )





さて先ほど

 取り分けておいたレモンシロップで

 ☆レモネード








レモンシロップ + 微炭酸 = 
レモンスカッシュ! 










レモンのある暮らし
  


朝、目覚てコテージの庭に出れば

「レモンの樹」

 ひとつふたつ‥と‥もいで

 グラスに絞ってハチミツ垂らし

 朝から「レモネード」

そんな「イタリアの物語」を

 年内に

 ビバ!イタリア ヾ(o´∀`o)ノ

 


 

 お昼のルンルンサウンドブーケ

レモネード










書けますか? 
レモン
 檸 檬 (^_-)






 
 この季節はこれこれ!
レモンサワーで乾杯☆

 酔い週末を
ヾ(o´∀`o)ノ
シャンパンシャンパン  カップケーキ




♦◆♦◆♦
アンコール劇場

🍰🎂
ケーキ食人の舞台裏~