あなたも同罪よ。先生は不機嫌 | べつばらの舞台裏 2014~(^-^)

べつばらの舞台裏 2014~(^-^)

お元気ですか?
  
こちらは元気です
2025初夏5月


小学生の時の苦い思い出。



3年3組「道徳の時間」の授業中、

授業中にふざけて騒いだり、

ケタケタ笑ったり、

イスをキコキコして

そんな3人の男子を担任の先生が叱り



そして授業は中断した。



先生:「はい!ほら、そこの3人、 

 ●●くん、●●君、●●クン

前に出てきて、ここに座ってなさい」






呼ばれた男子3人は

ぶつぶつ言いながら

しぶしぶ前に出てきた。




そして、

教壇の左脇の小高い床の上に

並んで正座させられた。


先生:「もう、じっとしてなさいよ!」

・・・・

先生が怒ってお説教をして

授業を再開しようとしたそんな時に、

ひとりの女子が不意に言った。




「あっ、せんせい! 
いま、●●君が 動きました!」


正座する3人の男子の一人を指さして

先生に言いつけた女の子がいた。

・・・


「今、先生が話してますよね!?
大事な話してるんです。
言わないでいいです!から、
        
はい、○○さんも ここに
座ってください!」




そう、言いつけたのは、

そして並んで正座させられたのは私。


しぶしぶ正座して手を膝においた。

ちっ!




黒板に背中を向け、ひざに両手をのせて

並んで座り見る低い光景は・・・

クラスメイトの足元ばかりが見えて

それはなかなか面白くて、

初めて私が見た教室の角度からの

景色だった


・・・
 



ちっだ  o(`ω´*)

ほめてもらえると思ったのにな

・・




小学生の幼い こころは

まっすぐまっすぐ 

その場を走り出して

いつも、周りを気にせず生きていた。


おわり(^-^)