岡山初のルームスタリストプロ&
整理収納アドバイザー臼杵美波です
*晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、忙しいあなたが楽になる暮らしをお手伝いします

とても5月とは思えない暑さです
日陰を探して歩く
この夏も猛暑なんでしょうか。。。


『やっぱりクエン酸は作り置きできない!』

我が家
トイレにクエン酸水を常備 しています

・トイレの輪じみや尿石をとる
・アンモニア臭を消す
・水垢を柔らかくするなど
 クエン酸水はトイレで大活躍してくれます 照れ


使用後もシュッとひと吹きすれば
匂いも気になりません

これ!トイレ掃除用に常備している容器
見えますか?
黒くなっていますよね!
これ?何???



調べてみると
カビか藻のようです!?∑(OωO; )

コピペしたのでご参考までに。
『クエン酸は有機酸の中でも抗菌性はそれほど強くない
それでも、一般細菌は低pH(酸性)に対して強くは無いので、殺菌効果はあります。

しかし、カビや酵母菌は低pHに対してかなり強いので、かなり濃い液でも生存します。

具体的には、クエン酸の場合、3%希釈液でpH1.9、1%希釈液でpH2.2、0.1%希釈液でpH2.8です。
一般生菌は、pH4以下でほぼ増殖が不可能ですが、カビ・酵母はpH1.5程度でも増殖が可能な場合があります。
ただし逆に濃すぎると、クエン酸溶液が金属を腐食しますので、おすすめできません。』


クエン酸水は長期保存はできないので
一週間程度で使い切る量を!と
知っていたけど…
面倒くさいから~ついつい多めに作って。。。



いくら抗菌作用があるクエン酸といえ
抗菌性が強くないクエン酸。

暖かいところにずっと置いておくと、
カビが生えるんですね!!!

保存方法は
冷暗所か冷蔵庫。

冷蔵庫はちょっと面倒くさい私。
たくさん作り置きはしない事にしますニコニコ

カビの生えた容器はセリアのモノで
キラキラ感が気に入っていましたが、処分。



いつも応援ありがとうございます
良かったらポチン!とお願い致します
皆さんの優しさに感謝です


ホームページには
他にもイベントを載せています


◆片付けられないあなたへ!
片付けとインテリアを知ることから始めませんか
【日時】第3金曜日 19:00~20:30(4月~9月)
【場所】済生会カルチャー様
【お申込み】086-252-11011(済生会カルチャー様)
途中入会もWelcomeです
出来る限りのフォローをさせて頂きます


ルームスタイリスト・プロ/整理収納アドバイザー 臼杵美波の自宅セミナー

『好きと似合うをマッチング診断つき』クローゼット収納編】
【日5/28(日)10:30~13:30(ティータイム含む)
場所】岡山市南区下中野(お申し込み後に詳しい住所をご連絡いたします)
料金】3500円(お茶お菓子付き)
お申し込みはこちら

◆ルームスタイリスト2級認定講座
【日時】6/11(日)9:30~16:30
【場所】岡山リビングカルチャー様
【内容】毎日関わるお部屋をご自分の手で素敵にしてみませんか?
心地よい部屋をつくるには、ちょっとした色使いと家具の配置、見せ方のコツがあります。
小人数だからこそ楽しく学べると評判の講座で、お部屋つくりのコツを学びませか。

詳しくはこちらをご覧くださいね
ルームスタイリスト2級認定講座ってなに?
【お申込みはこちら】
岡山リビングカルチャー様

◆ルームスタイリスト2級認定講座
【日時】6/25(日)10:15~17:00
【場所】エディオン倉敷本店様
(岡山リビング様主催)
【内容】毎日関わるお部屋をご自分の手で素敵にしてみませんか?
心地よい部屋をつくるには、ちょっとした色使いと家具の配置、見せ方のコツがあります。
小人数だからこそ楽しく学べると評判の講座で、お部屋つくりのコツを学びませか。

詳しくはこちらをご覧くださいね
ルームスタイリスト2級認定講座ってなに?
【お申込みはこちら】
岡山リビングカルチャー様



ルームスタイリスト・プロ/整理収納アドバイザー 臼杵美波の自宅セミナー

【忙しい私達がめざす!私がラクができる家 キッチン編】
【日程】 6/3(土)10:30~13:30(軽食タイム含む)
【場所】岡山市南区下中野
(お申し込み後に詳しい住所をご連絡いたします)
【料金】3500円(軽食付き)
お申し込みはこちら


ルームスタイリスト・プロ/整理収納アドバイザー 臼杵美波の自宅セミナー

【「好きと似合うをマッチング診断つき」
クローゼット収納編】
【日程】6/10(土)10:30~13:30(軽食タイム含む)
【場所】岡山市南区下中野(お申し込み後に詳しい住所をご連絡いたします)
【料金】3500円(軽食付き)
お申し込みはこちら


いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます