五香粉が香る豚バラ肉の煮豚♪今日は大寒 | 晴晴食堂 ~Harebare Diner~

晴晴食堂 ~Harebare Diner~

フードコーディネーターさくらこまちの簡単レシピ。
料理、日々のこと、時々猫ズたち。のんびり綴っていきます。

気がつけば、かなりブログあいてしまいましたー。
お元気ですか~





わたしはというと、

仕事 ⇒ 帰宅して試作 ⇒ 仕事  ⇒  本番用作り ⇒ 撮影 ⇒ 試作。。。


みたいな日々になっており、やっとこ落ち着きだしました。
こうなると、日々の夕食を考える余裕なし 笑

試作して、わが家の方と近所で外食なんてやっていたので、
もうそろそろきちんとした食事に戻していこうかなと思うのです。




さて、そんな中、少しでも常備できるものと思い、
冷凍庫の中の豚バラ肉のブロックを。
酢豚にしようと買ったお肉でしたが、酢豚さえ作るのが億劫に 笑



そこで煮てしまえと考えて、本番用スイーツ作りの合間に
できた煮豚がこちら。










五香粉を効かせた、大人の煮豚です。






塩麹でつけておいた豚肉を下ゆでして、その後、ネギの青い部分やにんにく、
しょうがと一緒に紹興酒、みりん、お砂糖と醤油などでコトコトたいただけという
楽ちん料理。


コトコト中は、手が空くので忙しい時に家事などしながらなどぴったり^^





お酒のおつまみになった後は、
翌日わが家の方がブランチにアレンジ。



乾麺でチャーシューメンと、
















煮豚丼に。





お腹いっぱい。





さて。
今日は大寒らしいです。

「大寒」 。。。

見るだけで寒いです 笑



けれど、旧暦ですのでじゃっかん日本の寒い時期とは
異なるそう。


日本でほんとうに一番寒いのは、1月下旬から2月初旬だそう。


↑ むかし聞いたことで受け売りです 笑


今日もとっても寒いのに、さらに寒い日が来るなんて



一日中、温かい家の中でゴロゴロ本でも読んだり、
こたつでみかん食べたり、たまったハードディスクの番組観たり、
猫とお昼寝したりして過ごしていたい。。


みなさま、風邪などきをつけてお過ごしくださいねー