朝起きて「おはよう」
朝ごはんを食べる時「いいただきまーす」「ごちそうさま~」
出かける時「いってきます」

 

あいさつ言葉って、たくさんあります。

でも、学生たちに書き出しをさせると

3つぐらいしか出てこない、多い子で10個くらいかな。

 

普段、あまり使っていない人が多いのかもしれませんね~。

「挨拶」は仏教用語なんですって。

近づいて心を開くという意味だそうです。

 

声をかけることで

こちらから気持ちをオープンにして相手の懐に飛び込むというイメージかしら。

 

なんとなく記号化された言葉のように感じる「あいさつ言葉」だけれど

「あいさつ」は実は心を交わしているんです。

 

なので、前の日にけんかしたという朝

「口も聞きたくないなんて思うとき)も

ほんの一言「おはよう」があると

気持ちを交わすことになって

仲直りのスピードが速くなるんです。

 

お家の中でも
「あいさつ」をたくさん交わしてくださいね~。