今回は足の疲れにスネの筋肉をご紹介致します。
スネの筋肉が凝ったり張ったりしている方、結構多いです。
特に立ちっぱなしや座りっぱなしの方はガチガチです。かなりの方が該当するのではないでしょうか?
現代では正座をしなくなり椅子に座る事が多く、スネの筋肉を伸ばす事がほぼありません。
ここが硬くなると様々な不調やトラブルに発展する事多し!です。
運動器系はもちろんのこと、胃腸のツボが沢山ある所ですので胃腸の調子を整えたり水分代謝に関係してきます。
しかもカチカチになるとなかなかほぐれないし、ほぐすのにかなりの労力を必要とします。
患者さんに質問したのですが殆どの方は有効なほぐし方を知りませんでした。
「どうしていいか分からない」と多くの方に言われました。
そこでゴムハンマー整体®︎の出番です!
スネをトントン、慣れてきたらガンガンやってみましょう!とてもすっきりします!
ただし!弁慶の泣き所に隣接する場所なので、間違ってもスネの骨を叩かない様にくれぐれもお気をつけ下さいませ(^^)
下の写真のラインで叩いてみてくださいね^_^
はればれのFacebookよかったらいいね!して下さいね~
当院は手技に力を入れており、他の病院・接骨院・治療院・整体院より満足度が高いと自負しております
「全ての方に感動を!」をモットーにしております
江戸川区船堀駅から徒歩2分 タワーホール船堀から徒歩30秒!
はればれ整骨院・鍼灸院
東京都江戸川区船堀4-8-4 クレストI 1F
ご予約・お問い合わせの方はこちら
03-5658-4976
【メニュー一覧】
メニュー・料金体系/交通事故後の治療/船堀駅からのアクセス(南口)/船堀駅(北口)からのアクセス/院内紹介