腕を上げて寝ている人は | はればれ鍼灸整骨院・整体院のブログ

はればれ鍼灸整骨院・整体院のブログ

江戸川区船堀の『はればれ鍼灸整骨院・整体院』です。

東京・江戸川区船堀のはればれ鍼灸整骨院・整体院です晴れ




腕を上げて寝ている人は体が疲れていたり、歪んでいるかもしれません。
頭や首や肩が疲れていたり歪んでいる人に多いようです。なかには内蔵の疲れもあります。

これを続けていると、特に腕が冷えて血液の循環が悪くなります。
冷えると筋肉が硬くなってしまい腕の痛みや肩の痛みにもつながります。

また気道が狭くなり呼吸も浅くなってしまうので
自律神経にも悪影響を及ぼしリラックスできません。

そうするとますます凝りやすくなってしまい疲れが抜けません。

その対処法としては寝る姿勢を意識してみることです。
寝返りをスムーズに打てるようにしたり、なるべく体の負担の少ない
仰向けで寝てみたりして歪みや偏りにくいようにしてみてください。

それと常日頃疲れや歪みを溜めないようにストレッチや湯船でしっかり温まり、
こまめに解消するといいですよ~
































はればれのFacebookよかったらいいね!して下さいね~ニコニコ


当院は手技に力を入れており、他の病院・接骨院・治療院・整体院より満足度が高いと自負しておりますニコニコ

「全ての方に感動を!」をモットーにしておりますニコニコ


江戸川区船堀駅から徒歩2分 タワーホール船堀から徒歩30秒!

はればれ整骨院・鍼灸院

東京都江戸川区船堀4-8-4 クレストI 1F

ご予約・お問い合わせの方はこちら
03-5658-4976

携帯サイトはこちらです

【メニュー一覧】
ホームページプロフィールメニュー・料金体系交通事故後の治療船堀駅からのアクセス(南口)船堀駅(北口)からのアクセス院内紹介