
原因がわからない腰の痛みの解消法にトリガーポイントというものがあります
●やり方
指などを使います。回すようにしてトリガーポイントを解消していきます。
軽度のものはこれで楽になりますよ~

●チェックの仕方
場所は4つのエリアに分けられます
・エリア1
肋骨のちょっと下で、腰椎の脇。立ち仕事、前屈み姿勢をする方によくみられます。
・エリア2
ベルトの高さから4横指上の、腰椎の脇のところです。座り仕事の方よくみられます。
・エリア3
ベルトの高さの下の端。骨の奥に隠れている場合もあるので、色々な方向からも押してみて見つけて下さいね

・エリア4
臀部の真ん中にあります。腰椎ヘルニアがある人に多くみられます。
●腰の周りの筋肉を鍛えておくことも忘れないで下さいね

★背筋筋トレ
うつ伏せ。お腹の下に座布団などを敷いて、胸辺りを床からちょっと離して背中を5秒浮かしてみます
大体1セット5回を2回です。無理なく筋肉を鍛えられます。
★腹筋筋トレ
仰向け。膝を軽く曲げて、へそを5秒間覗き込みます。これも大体1セット5回を2回です。
腹筋+腸腰筋を鍛えれます。
★腰ストレッチ
仰向け。膝を抱え胸に足を引き寄せます。
左右交代で5回×2
腰や太ももの筋肉が伸ばされます
当院は手技に力を入れており、他の病院・接骨院・治療院より満足度が高いと自負しております

「全ての方に感動を!」をモットーにしております

江戸川区船堀駅から徒歩2分 タワーホール船堀から徒歩30秒!
はればれ整骨院・鍼灸院
東京都江戸川区船堀4-8-4 クレストI 1F
ご予約・お問い合わせの方はこちら
03-5658-4976
携帯サイトはこちらです
【メニュー一覧】
ホームページ/プロフィール/メニュー・料金体系/交通事故後の治療/船堀駅からのアクセス(南口)/船堀駅(北口)からのアクセス/院内紹介

クリックして頂けたらうれしいです☆
人気ブログランキングへ