二之江神社 | はればれ鍼灸整骨院・整体院のブログ

はればれ鍼灸整骨院・整体院のブログ

江戸川区船堀の『はればれ鍼灸整骨院・整体院』です。

江戸川区船堀のはればれ鍼灸整骨院・整体院です晴れ


二之江神社

毎月お参りに行っている神社の一つです


お参りすると心がすっきりして気持ちいいですねニコニコ




 都営地下鉄新宿線一之江駅の南にあり、徒歩15分。創建年代は明らかではないが、かつては香取神社という名称で旧二之江村の鎮守として地元の人々の信仰を集めてきた。

昭和41年(1966年)、近隣の妙勝寺の境内社であった八幡神社と合祀して現在名称に改めた。

古川親水公園のほとりにあり、境内は鬱蒼と茂る木々に包まれている。その中に樹齢500年を超えると言われるひときわ大きいケヤキの巨樹は高さが20メートルにもおよび、江戸川区内では最大のケヤキとして区の天然記念物に指定されている。




はればれ鍼灸整骨院・整体院のブログ-P1002720.jpg
















当院は手技に力を入れており、他の病院・接骨院・治療院より満足度が高いと自負しておりますニコニコ

江戸川区船堀駅から徒歩2分 タワーホール船堀から徒歩30秒!

はればれ整骨院・鍼灸院

東京都江戸川区船堀4-8-4 クレストI 1F

ご予約・お問い合わせの方はこちら
03-5658-4976

携帯サイトはこちらです

【メニュー一覧】
ホームページプロフィールメニュー・料金体系交通事故後の治療船堀駅からのアクセス(南口)船堀駅(北口)からのアクセス院内紹介



ペタしてね

クリックして頂けたらうれしいです☆
人気ブログランキングへ