
●なぜ、インソールが大切か?
基礎工事の悪い家がどうなるかは、想像がつきますね。立ち・歩く・走る・動く人間の場合には、
基礎工事にあたるものが靴とインソールなのです。
これが狂っていれば、疲れやすく運動の効率が悪いだけでなく、やがては身体までも狂わせ、痛めることにつながります。よいインソールを装着することによって、これらを改善することができるのです。
◆ 安心のスーパーフィート
元々は足の障害対策として、アメリカの二人の専門医によってスタートしました。
現在もこの分野では、大きなシェアを占めています。その医療用の専用インソール(オーソティック)を、
「もっと手軽に誰でも安価に購入できるようにした汎用インソール」
が、スーパーフィートなのです。また新製品として、ハイヒールをはく女性の足の敵=外反母趾の改善用タイプも登場。健康を無視した、履き心地だけ中心に考えているインソールとは全く異なる製品です。
◆ スーパーフィートは…
アメリカで30年の歴史と36種以上の特許
を持ち、数千店舗で販売され他社が類似品を作ることは不可能です。日常生活はもちろん、あらゆるスポーツ分野が対象になります。
とくにスキーに関しては、インソールでは80%のシェアを占め、
スキーインストラクターとパトロールでは95%という圧倒的な数字です
専門家であり、しかも長時間スキー靴をはき続ける彼らが、スーパーフィートを選ぶ理由をご想像ください。
(2009/ 2より、カナダスノーボード連盟(CSF)の公式インソールとなりました。 )
当院は手技に力を入れており、他の病院・接骨院・治療院より満足度が高いと自負しております

江戸川区船堀駅から徒歩2分
はればれ整骨院・鍼灸院
東京都江戸川区船堀4-8-4 クレストI 1F
ご予約・お問い合わせの方はこちら
03-5658-4976
【メニュー一覧】
ホームページ/プロフィール/メニュー・料金体系/交通事故後の治療/船堀駅からのアクセス(南口)/船堀駅(北口)からのアクセス/院内紹介

クリックして頂けたらうれしいです☆
人気ブログランキングへ