私の履歴書①誕生~。 | 京都府八幡市!おしゃれ一軒家のレンタルスペースオーナー 鴨井晴美

京都府八幡市!おしゃれ一軒家のレンタルスペースオーナー 鴨井晴美

京都府八幡市、
ついつい長居したくなる!
おしゃれ一軒家のレンタルスペース
Gallery&Workshop Enne Pensee(エンネパンセ)
のイベントのご紹介。
そしてオーナー晴美の思うことを書いていきます!

SNSのコンサルをして頂いてる
まつおひとみさんから
「自分のヒストリーを書く」という宿題が出ておりました。
いざ書こうと思うと、中々腰が上がらずでしたが、書こうと思いま~す。

 

昭和の6月に両親の郷里である、

長野県中野市で双子の長女として誕生しました。


中野市は長野県北部にあり

名産品としてはりんご、もも、えのきが有名かな。
有名人では、ジブリの音楽を多く手がけている
久石譲さんが中野市の出身。
私の叔母が若い頃、なじみの喫茶店で久石さんとよく話をしていたんだとか…。

生まれて半年だけ埼玉に住んで、

その後、デパート勤務の父の転勤で、京都府八幡市に

やって来ました。

 

父はクラシック音楽と機械いじりが趣味で、

自作のオーディオセットで大音量でクラシックレコードを良く聞いてたな。
半田ごてを使って何か作ってる姿も記憶に残ってます。

母は洋裁、編み物、刺繍、お菓子、パンと手作りは何でもする器用な人でした。

お洋服のセンスも良くて、良い物を安く買う天才でもありました。
 

こうして書いてると、両親の影響をもろに受けてるなぁって思いますね。

 

未熟児で生まれた事もあり、幼少期はかなり体が弱く、

頻繁に病院にお世話になっていました。
特に母親にはかなり心配をかけたようです。

次回に続く。