ラジオビタミン
http://www.nhk.or.jp/vitamin/index2.html
ときめきカルチャー第1回目のレクチャー
お疲れ様でした。
緊張してるんだろうなぁって思ってたけど、「前日眠れませんでした~」って言ってましたね~。
天下のNHKだし、全国放送だから、間違った情報を言うわけにもいかないし…。
人に物を教える時は、それに関する情報は伝える以上に沢山入れて、
しかも、その情報を自分の物に出来ていないと、
優しく解説する事は出来ないので、
かなり下調べと勉強が大変だったんじゃないかと思います。
そのプレッシャーは相当だったんじゃないかなぁ。
本当、お疲れ様でした。
村上さんとゆうこおねえさん、ナイスフォロー!の連続でしたね。
あの二人の盛り上げで、
てんぱってたノリくんも後半からは落ち着いて、お話できてたんじゃないでしょうか。
村上さん、ゆうこおねえさん、ありがとう~。
バッハ=小川さん
考えた事もなかったので、中々ノリくんらしくて、つかみはOK!でしたぁ~。
やっぱり、所々のタイトルはベルカントで、エコー付きで歌ってたよ~。
「プレミアムタイム」が頭に浮かんで、やっぱ、叫んだなぁって思いました。
番組最後のメッセで、叫ぶのがうざいとかいうのを、そのまま読まれちゃって、
そんな悲しいことそのまま読まないで~!とか思ったけど、
その方は、ファンになって下さったようで、よかったなぁって思いました。
バッハのレクチャーわかりやすくて、楽しかったです。
ノリ先生、ありがとうございました。
この放送で、新しくファンになった方も沢山いらしたみたいで、益々人気が上がりそうですね。
次回は早くも6月4日です。
やっぱりこれからNHKの露出、増えていきそうな気がします。